ぼくちんの大好きなおもちゃ、
サッカーボールの模様入りのかむやつだよ〜。
クリームはもう9歳になるけどまだまだ遊ぶのが大好きです。
クッキーのごはん入れる器はクッキー模様なんだぜぃ〜
月日亭にはうちの両親・美月マン・私の4人で行って、
2つはお肉入りのちょっと高いセットにして(↓)
もう2つはお肉無しのちょっと安いセットにしました。
そしてみんなでちょっとずつつまみながら…ね。おいしかった!
あ、このセットはここに天ぷらの盛り合わせもつきます〜
そして先生の絵本講演会の後には、ホテルのバイキングランチ。
こーんな豪華なのをごちそうになってしまいまして…。
これは先生と美月マンが選んだメイン。エビフライとか。
Mと私はハンバーグだよ〜。食べ放題の方のもおいしかったです。
前に別のホテルのランチバイキングで食べたカレーがおいしかったから
ここでもカレーを2回おかわりしちゃった!ホテルのカレーうま〜い!

今回の講演会もなかなかの盛況っぷりで、お客さんいっぱい来てはり
ました。美月マンがいただいた『ダンデライオン』かわいかったなぁ。
無理に背伸びせず、ありのままの自分でええやん!ってね。
明石に向かったのがもう12時半とか?道は混んでなかったので
すんなり着いたけど…。大蔵海岸は風がとってもきついんです!
ひざまくらしてって言うから(あら!珍しい!!)してあげましたわよ。
だんなさん、疲れてるもんなぁ。しょうがないぜ。
ビーチバレーの大会みたいのしてて、しばらくずーっと見てました。
ほれ!子午線の町、明石ですよ〜
今日は明石焼きも食べず、魚の棚にも寄らずただただ海岸でぼーっと
して、帰路に着いたのであります。まぁこんな日もあるさ〜
でも私、めちゃくちゃしんどい体で付き合ったので、もう帰ってから
ごはん作るんとか無理や〜となり、だんなさんがピザおごってくれた!
わーい。単純な私はこれだけで大喜びっす。
これはまだ元気だった日の晩ごはん。久しぶりに食べたくて
カラフルな宝石みたいなちらし寿司作りました。お刺身よりも
卵焼きが好きかも〜と思ってしまう私…。何でやろ?
そしてある時は「鶏肉でいいからすき焼き食べたい!!」と
なって作りました。甘辛味のものが無性に食べたくなる時あるよねー

でもほんまはやわらか〜い牛肉のすき焼きが食べたい